メッセージ– tag –
-
キリストによって生きる
説教題:「キリストによって生きる」聖書:ガラテヤの信徒への手紙 第2章20節説教:齋藤 善樹 師賛美:新聖歌 第208番「イエスは愛で満たす」 第342番「神の子なるイエス」1,2,3,4,5 キリストが私の内に生きておられるという真理は大変深く幸いなもの... -
安息日問題② 癒しの日
説教題:「安息日問題② 癒しの日」聖書:マタイによる福音書 第12章9-21節説教:齋藤 善樹 師賛美:新聖歌 第308番「高き岩よ」1,2,3 第341番「恐れなく近寄れ」1,2,3,4 今日も前回に続いて安息日の出来事です。安息日はただの休日ではなくて、頑張... -
お母さんの信じる神様
説教題:「お母さんの信じる神様」聖書:ルツ記 第1章1-22節説教:吉村 光 修養生賛美:「みんなの賛美」「リジョイス」「あなたのみことば」 今日は母の日です。今日のお話は、ナオミさんというお母さんが登場します。 イスラエルの国に4人家族になり... -
安息日問題①
説教題:「安息日問題①」聖書:マタイによる福音書 第12章1-8節説教:齋藤 善樹 師賛美:新聖18番「おお御神をほめまつれ」1,2,3 新聖歌 248番「人生の海の嵐に」1,2,3 https://www.youtube.com/watch?v=0k1e2MqByHI ◆送迎バスの東村山駅の出発時間は10... -
誰が隣人になったのか
説教題:「誰が隣人になったのか」聖書:ルカによる福音書 第10章25-37節説教:吉村 光 修養生賛美:新聖20番「主の真実はくしきかな」1,2,3 新聖歌 191番「慕いまつる主イエスよ」1,2,3,4 今年度、私はルカによる福音書を皆さんとともに読んでいきた... -
イエス・キリストのよみがえり
説教題:「イエス・キリストのよみがえり」聖書:コリントの信徒への手紙 第15章1-8節説教:齋藤 喜樹 師賛美:新聖221番「ああ主の瞳」1,2,3 新聖歌 257番「キリストは生きておられる」1,2,3 イエス・キリストのよみがえりは、キリスト教最大の一時で... -
イエスに学ぶ恵のリズム
説教題:「イエスに学ぶ恵のリズム」聖書:マタイによる福音書 第11章28-30節説教:齋藤 喜樹 師賛美:新聖7番「主のみいつと」1,2,3,4 新聖歌 341番「恐れなく近寄れ」1,2,3,4 「重荷を失って大変な人は私のもとに来なさい。あなた方を休ませよう。」 ... -
幼子の知恵
説教題:「幼子の知恵」聖書:マタイによる福音書 第11章25-27節説教:齋藤 喜樹 師賛美:新聖308番「高き岩よ」1,2,3 新聖歌 325番「歌いつつあつまん」1,2,3,4 主イエスは、神の真理が賢い者たちには隠されて幼子に示された事神に感謝しておられま... -
あなたに与えられる良きもの
説教題:「あなたに与えられる良きもの」聖書:マタイによる福音書 第7章7-12節説教:土井 恵 師賛美:新聖歌8番「七日の旅路」1,2,3,4 新聖歌 196番「祈れ物事」1,2,3,4 https://www.youtube.com/watch?v=RKOUFIs-pcs ◆送迎バスの東村山駅の出発時間は... -
しかし主はそばにいて
説教題:「しかし主はそばにいて」聖書:テモテへの手紙二 第4章9-16節説教:松島 基紀 修養生賛美:新聖歌112番「カルバリ山の十字架」1,2,3 新聖歌 257番「キリストは生きておられる」1,2,3 このテモテへの手紙Ⅱは、先月お話ししたようにパウロが自...